2002/10/22 22:40:06 |
|
2001年8月、ADSLの導入を考え、早速Yahoo! BBの開通情報ページに騙されて申し込んだものの なかなか開通の目処が立たない・・・いい加減な対応にうんざりすること2ヶ月 そしてYahoo!(Ahoo?)に見切りをつけて、早期開通が売りのe-Access に申し込みを行い、あっさり開通・・・Ahoo!BBのせいで実際に開通したのは11月中旬・・・ こんな事なら最初からe-Accessにしときゃあよかった・・・ 早速接続するためにルータの選定に取りかかる。 まず最初に目を付けたのが、NEC WarpstarΣ65DSL、モデム内蔵ルータ+無線LAN というオールインワンに惹かれ、あっさりと購入、早速設置。 e-Access推奨というだけあって設置はおどろくほどスムーズで快速インターネット環境を 手に入れるまでに、そう時間はかからなかった。
開通後しばらくは、快速インターネットで時を忘れてネット三昧の日々が続いたが、 ある日大事なことを忘れていることに気づいた。WebServer@homeである。 折角ISDNの10倍近いパイプラインを手に入れたのにこれを無駄にするわけには行かない。 早速、一時中断していたサーバサービスの再起動を行い、ルータの設定に取りかかった、 がっ・・・・何故かISDNルータで可能であった設定が行えない! あっさりと導入したモデム内蔵ルータがルータタイプモデムだったと気づいた時に既に遅し・・・ 今回導入したNEC WarpstarΣ65DSLは一般的なルータと違い、 インターネットアクセス(WAN側との接続)の際に独自のソフトウェアを使用しなければならない、 厳密に言うとその得体の知れないソフトウェアが外部(WAN側)からの wwwポートアクセスを拒否してしまうのである。 初心者や、ISDN併用ユーザにとっては、安全かつ便利な機能かも知れないが、 私にとっては迷惑極まりない代物である。 一応セキュリティー重視のフィルター機能でPASSさせる方法があるようだが 何せ簡易ルータの域を超えないため、サブネットワークが切れない、ということは たとえ外部にサーバが公開できたとしても サーバ以外のLAN側のマシンにまで進入されかねない非常に危ないネットワークしか構築できない・・・ 一般的(?)なルータならtelnetもしくはhtmlブラウザから思い通りのルータ設定が可能なのに・・・ しかしこれは僕が悪い・・・多分・・・ ルータではなく「ルータタイプモデム」を本当のルータだと勘違いして導入したのだから・・・
廃人化して2ヶ月・・・半ばあきらめていた所に朗報が舞い込んだ、 メルコ、NECの二社から、8M対応モデム内蔵の極めてまともなルータがリリースされると言うことだ! さっそくリサーチを始めるメルコはWLS-8000ACGSと言う商品である。 無線LANにも定評のあるメルコがいよいよ本気で動き出したと言った感のある見事な品である 1.5,8M対応モデム+ルータ+前述の無線LANシステムの一体になったシステムだ しかもルータ機能もサーバ公開に申し分ないも備わっている これさえあれば・・・と意気込んだ物の発売が遅れているとのこと、気長に待つしかないと 耐えに耐えて1ヶ月・・・まだリリースされず・・・カタログには掲載されているのに 市場に商品が現れない。なんちゅういい加減なメーカーだ、 前職でマーケティング,R&D,リリース,サポートの流れを全てこなしてきた私にとって 市場投入シュミレーションすらまともに出来ないメーカの商品を使うことはいささか不安になり 他社の商品を物色しはじめた・・・
なんだかんだで半月・・・・またまた発見!今度はNECより真打ち登場!! AtermDR35FHである。フルレートADSLモデム+ルータ+100MスイッチングHUBのシステムである 前述のメルコのルータ機能(DMZ,静的マスカレード,ポートマッピング機能)に加え、 マルチサブネット機能,スタティックルーティング機能まで搭載している。 すばらしい!これはまさに私のためにあるルータだ!! この際無線LAN機能は別コンポーネントする事にして早速SHOPにダッシュ! 店頭にはやはり無かったので取り寄せを依頼して一週間後ようやく入手、 早速セッティングに入り、本日に至る (妙にめんどくさそうな締めだなー) このルータのすばらしい仕様,機能の説明はメーカーサイトにお任せして ルータの設定に関してのみ新設のネットワーク構築のコーナーにて紹介する予定です。 こうご期待!!
|
この Web
サイトに関するご質問やご感想などについては、takeno@t2-net.jp
まで現金書留でお送りください。
|